2011年5月10日火曜日

「パーフェクトワールド」公式サイトにて,「大規模対人








rmt レッドストーン


Perfect World -完美世界-
配信元シーアンドシーメディア配信日 2009/02/20

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

ハイファンタジーMMORPG「パーフェクトワールド-完美世界-」
rmt Atlantica
パーフェクトワールド公式サイトにて「大規模対人戦歴」ページ公開のお知らせ

rmt cabal
この度、オンラインゲームポータル「MK-STYLE」を運営する、株式会社シーアンドシーメディア(所在地:東京都中央区以下:C&Cメディア)は、C&Cメディアが日本国内において運営するハイファンタジーMMORPG「パーフェクトワールド-完美世界-」(以下:パーフェクトワールド)につきまして、パーフェクトワールド公式サイト内に「大規模対人戦歴」ページを
公開いたしましたことをお知らせいたします。










正式サービスを開始いたしました2007年より、パーフェクトワールドでは各種対人戦イベントを開催、その歴代の優勝者や上位入賞者を一挙に「対人戦歴」として、選手プロフィールと共に紹介させていただく「対人戦歴」ページを本日公開いたしました。



これまでパーフェクトワールドで開催してまいりました「職業別対人最強決定戦」や「P-1 World Max」など激戦を制した選手は誰なのか。今後の対人戦の開催予定と併せて当ページよりお知らせをさせていただきます。

是非、キャラクターに自信があるユーザー様や対人戦が好きな方などパーフェクトワールドの大規模対人戦イベントにお気軽にご参加くださいませ。



今後もパーフェクトワールドでは、アップデート情報やイベント?キャンペーンなど皆様にお楽しみいただけるようなコンテンツをご提供させていただきますので、何卒宜しくお願い申し上げます。







「パーフェクトワールド対人戦歴」ページはコチラ

? http://perfect-w.jp/news/gallery/



【対人戦歴ページについて】



対人戦歴ページでは過去、パーフェクトワールドにて開催した計6回の対人戦イベントにおける上位入賞者を発表し、今後の大規模対人戦の入賞キャラクターを随時更新いたします。








<開催済み対人戦イベント>

「力を合わせ最強を目指せ!!パーティvsパーティイベント」

「第2回最強パーティ決定戦!!パーティvsパーティイベント」

「職業別対人最強決定戦」

「職業別対人最強決定戦2nd Stage」

「大規模対人戦P-1 World Max」

「P-1チャレンジカップ」



これからキャラクター育成や対人戦参加をお考えのユーザー様?強者を目指すユーザー様は是非、当ページをご覧くださいませ。

http://perfect-w.jp/news/gallery/





【今後の対人戦イベントについて】



2009年度より随時開催してまいります大規模対人戦イベントは、Grade B ? Grade S までの3段階の大会クラスにわけ、それぞれにおいてトーナメント?リーグ戦大会を実施します。また、各キャラクターは参加可能グレードの最上位のクラスのみ出場することができます。

※本日公開させていただきました「対人戦歴」ページに掲載しております選手の方は、「Grade B」大会入賞者として現在「Grade A」に所属しているキャラクターです。















【2009年度大規模対人戦開催予定】



2009年1月より開催中「P-1 World Max 2nd Stage」(Grade B大会)

2009年4月?開催予定「Grand Championship」(Grade A大会)

2009年7月?開催予定「Japan Cup」(Grade S大会)





■「パーフェクトワールド-完美世界-」公式サイト

http://perfect-w.jp

引用元:RMT

2011年4月26日火曜日

協定:太陽光発電など産業育成 県が三菱商事、三菱総研と協定 /熊本

 県は6日、三菱商事(東京)、三菱総合研究所(同)と太陽光発電や電気自動車など、新エネルギー、環境関連産業の育成を進め連携する協定を結んだ。
 三菱総研が他2者の双方に有益な事業開発?運営モデルを研究し、県や三菱商事が協力して実証実験などを通じモデル構築を目指す。詳細は協議する。
 県は太陽光発電関連産業を半導体や自動車に続く県内の主力産業と位置づけ、住宅用太陽光発電普及率全国1位を目指す。また10年度から「新エネルギー産業振興室」を新設するなど力を入れている。三菱側と協力関係を築き、長期的には企業誘致につなげる狙いもある。【結城かほる】

4月7日朝刊

【関連ニュース】
シャープ:堺の太陽電池工場が稼働
伊藤忠:本社ビルに太陽光発電 3.5フロア分電力量
シャープ:堺の「薄膜型」太陽電池工場、曇天のスタート
太陽光エネルギー:日韓がフォーラム 東京?新宿
太陽電池:変換効率の向上競争激しく

引用元:Perfect World rmt

2011年4月20日水曜日

「PRIUS ONLNE」,日本オリジナルの“アニマ”第1弾が

 ゲームオンがサービスを予定しているMMORPG「PRIUS ONLINE」(プリウスオンライン)で,日本オリジナルの“アニマ”第1弾が,2009年4月20日15:00にスタートするクローズドβテストに登場する予定だ。

日本オリジナルのアニマ第1弾


 また今回の発表によると,クローズドβテスター募集への応募数が,募集開始から12時間で当初の定員6000名(その後8000名に増員)を突破し,最終的に3万を超えたということだ。
 なお,当選者への案内メールは昨日(4月17日)送信されており,同テスト用クライアントの配布も同日スタートしている。応募した人はメールのチェックをお忘れなく。

 ゲームオンでは現在,クローズドβテスターへの特典を準備しており,後日あらためて発表する予定。当選した人は,続報を楽しみにしてほしい。

「PRIUS ONLINE」ディザーサイト


既存のアニマ


『PRIUS ONLINE』クローズドベータテスト 概要

募集期間 : 2009年4月2日(木)12:00[正午]?4月13日(月)15:00 <約12日間>
募集規模 : 総計8,000名 (当初6,000 +追加2,000)
当選者発表 : 2009年4月16日(木) 当選された方にメールでご連絡
CBT実施 : 2009年4月20日(月)15:00?5月7日(木)12:00 <約18日間>
使用キャラクター : 4種(男性2:ヒューム/ロン?マス、女性2:ヒューム/ロン?フェミナ)
レベルキャップ : 25
ワールド数 : 1

引用元:RMT

2011年4月10日日曜日

<五輪>「チーム青森」カーリング美女?本橋麻里が隣国でもアツイ注目―中国メディア

2010年2月24日、現在開催中のバンクーバー冬季五輪で、美女アスリートを多数送り込んでいる日本代表団の中でも「最も魅力的な美女」として中国メディアはカーリング女子代表の本橋麻里選手に大注目している。東方体育日報の報道。

「美しい顔立ちとグラマラスなボディ、カーリングという知性を競う競技が育てたアスリートならではのたたずまい……その戦績にかかわらず多くのメディアがこぞって彼女を取り上げている」と、本橋選手の魅力を紹介する中国メディア。まずは今月19日、「日本カーリング界のトップ美少女」として多数のメディアが一斉にその美貌を報じると、中国での彼女の認知度は一気に上昇した。

【その他の写真】

本橋麻里選手はカーリング女子日本代表、通称「チーム青森」を牽引する23歳。86年、北海道生まれで、12歳よりカーリング競技をはじめた。06年トリノ五輪で日本代表に選出。同競技はこれによって日本でも知られることとなった。その美貌は早くから注目されており、今年1月にはイメージDVD「Days off」を発売した。

中国メディアは、彼女がバンクーバーに携帯したグッズまで紹介。ヘアアクセサリーやヘアケア用品、フェイスパックなどといった美容用品や、寒さ対策のしょうが茶、祖母手作りの漬物などをトランクにしのばせていたという。また、「趣味は洗濯とバ ブランド コピー
ドミントン、猫が好きです。とくに捨て猫が。一番好きな場所はトイレで、朝の寝覚めはよいです」といった、彼女の気さくな発言までを取り上げ、トップアスリートの顔とは違った素顔にも触れた。(翻訳?編集/愛玉)

【関連記事】
? 【レコチャアンケート】バンクーバー五輪、印象に残ったシーンは?
? <五輪>カーリング女子代表?チーム青森、優勝候補の中国に無念の敗戦―バンクーバー
? <カーリング>「彼女たちはこの競技を愛していない」まさかの敗戦に監督激怒―中国代表
? <五輪>中国フィギュア史上初の金メダル=ベテランペアが悲願達成―中国
? アジア系の天下となった女子フィギュア=その理由とは?―中国紙

引用元:アトランティカ rmt

2011年3月30日水曜日

1月米ケース?シラー住宅価格指数、季調済前月比で予想外に上昇

 [ニューヨーク 30日 ロイター] スタンダード?アンド?プアーズ(S&P)/ケース?シラーが30日発表した1月の主要20都市圏の住宅価格指数は、季節調整済で前月比0.3%上昇した。
 上昇は8カ月連続。
 ロイターが集計したエコノミスト予想中央値は0.3%低下だった。
 季節調整前では前月比0.4%低下。予想中央値は0.2%低下だった。S&Pは差し押さえが季節調整に影響し得ると指摘した。
 前年比では0.7%低下。予想中央値は0.8%低下だった。
 主要10都市圏の価格動向を示す指数は季節調整済で前月比0.4%上昇、季節調節前で同0.2%低下した。前年比では変わらずだった。 
 ディシジョン?エコノミクスのシニア国際エコノミスト、ピエール?エリス氏は「政府の支援策なしで住宅市場の安定があり得るかは、現時点では明らかではない」としながらも、「非常に緩慢ではあるが、回復は進んでいる」と述べた。
 住宅購入者に対する税制優遇措置を含む住宅支援策や、米連邦準備理事会(FRB)による住宅ローン担保証券(MBS)の買い入れ策は、近く打ち切られる。
 S&Pの指数委員会を率いるデビッド?M?ブリッツァー氏は「主要20都市圏の住宅価格指数の前年比での下げ幅は縮小しているものの、昨秋に始まった住宅価格の回復は鈍化している」と指摘。「当該月は時期的に指数が弱まる時だったとはいえ、今回 ドラゴンネスト rmt
のS&P/ケース?シラー指数で、困難な局面を脱していないことが明らかになった」と述べた。
 同氏によると、1月に前月比で指数が上昇した都市の数は、季節調整前、季節調整後ともに、12月より少なかった。
 主要20都市圏、および主要10都市圏の住宅価格指数は共に、2006年央に付けたピークから約30%低下した水準にある。ただ、両指数の前年比での低下率は2007年1月以来の幅に縮小。プラス圏に近づいている。
 *住宅価格のグラフは link.reuters.com/tez75j  をクリックしてご覧ください。

【関連記事】
? 3月米非農業部門雇用者数は16.2万人増
? 米中首脳が電話会談、人民元問題めぐる協議の有無は不明
? ドル/円は93円後半、一時7カ月ぶり高値を更新
? 円安好感し株買い継続、視線は雇用統計後の米長期金利に
? FRB当局者、インフレ生じれば行動の用意あると表明 FF11 RMT

引用元:三國志 専門サイト

2011年3月24日木曜日

攻略の鍵は連続スキルとパーティプレイ「The Tower of






 エヌ?シー?ジャパンがサービス予定のMMORPG「The Tower of AION」(以下AION)は,6月12日からクローズドβテストが行われている。このCBTは明日(28日)まで続く予定だ。その後のスケジュールに関しては,CBTの終了後にキャラクターデータはワイプ(消去)され,7月7日にオープンβテスト,そして7月中旬以降に正式サービスへと続く見通しである。



 今回は,CBTで確認できたAIONの各種ゲームシステムを,プレイレポートとしてお届けしよう。例によって記事内容の重複を避けるため,過去に2回掲載したプレイレポートの続きとなっている。OBTで新たにAIONへ参戦しようか悩んでいる人は,まず以前の記事で基本情報を踏まえてから,本稿を読み進めていくのがよいだろう。



●part1:聞きしに勝る大作MMORPG「The Tower of AION」の先行プレイレポートを4Gamerに掲載

http://www.4gamer.net/games/030/G003061/20090522019/



●part2:天族と魔族どちらを選ぶ? 「The Tower of AION」のFFTプレイレポートを掲載

http://www.4gamer.net/games/030/G003061/20090611040/





ベルテロン/アルトガルド以降の冒険








ソロプレイでも十分遊べるAIONだが,パーティプレイを知ると面白さの幅が一気に広がる。パーティプレイ用の便利な機能も多いので,ぜひとも覚えておこう

 前回のプレイレポートでは,キャラクターがレベル10でディーヴァとして覚醒し,“ベルテロン”(天族),“アルトガルド”(魔族)それぞれの地域へ到達するところまでを紹介した。

 覚醒後のキャラクターは,それからレベル20程度になるまでの主な期間を,この両地域で過ごすことになる。ポエタ/イスハルゲンの地域と比べると,数倍の広さがあると思うのだが,依然としてローディングがないことに改めて驚かされる。








クエストで語られるストーリーは,じっくり目を通すとなかなか興味深いものが多い。天族と魔族とで雰囲気は大分違うが,それぞれで一貫性がある
適正レベルのミッションは積極的に行っておきたい。クエストと比べて全体的に報酬のグレードが高く,またゲームの進行上必須のものもある

 基本的にクエストやミッションを主軸にプレイしていくのは,従来と同様である。ミッションなどの雰囲気は次第に,天族と魔族とで,一般的なMMORPGにおけるGood系/Evil系のように派生していく印象だ。どちらの種族の世界観?思想もなかなか興味深く,ストーリーを辿っていくと活動範囲が自然と広がっていく。このあたりのレベルデザインは相変わらず秀逸だ。



 レベル10までの育成時と比較して,プレイヤー視点で違っているのは大きく二つ。一つは,転職後のクラスに応じたキャラクターの個性が芽生えてくること。そしてもう一つは,パーティプレイの要素が次第に見えてくることだ。それぞれ詳しく見ていこう。







連続スキルを大別すると,任意で連続実行させるタイプと,一定確率/条件下で発動させるタイプの2種類がある。前者はマクロ登録が有効だ

 キャラクターは,だいたいレベルが2?3上がるごとに,新たなスキルを習得可能となる。そして同時に,これらを複数組み合わせた“連続スキル”が重みを増していく。転職前の時点でも連続スキルは登場していたが,実際にはほとんど1種類を繰り返し使うような状態であった。今後は,状況に応じて使い分けてくる必要性が出てくるのである。

 例えば,スキルを適当に使いながら攻撃しているだけだと,同レベルのモンスター相手に1対1でいい勝負といったところだ。これが連続スキルを軸に上手に立ち回ると,レベルが+1のモンスター相手にも余裕で勝てるようになる。クレリックやキャスター系のクラスでもこれは同様だ。



 そのため,クラスごとに用意されている連続スキルの種類を,まず頭に叩き込もう。その際は,ショートカット用のスロットを使いやすい場所に配置したり,マクロを設定したりすると楽になる。

 そして,連続スキルが普通に出せるようになったら,その直前に弱体化や,継続ダメージ系(いわゆるDoT)のスキルを盛り込んでいこう。

 装備を整え,万全の状態で戦闘を開始すれば,たとえレベルが+2の相手でも倒せるようになる。プレイヤーのテクニックが介入する余地は大きく,上達が手に取るように実感できるため,このあたりでAIONのバトルにハマってしまう人は多そうだ。








連続スキルが操れるようになると,キャラクターが一気に強く感じられるとともに,戦闘が面白くなる。キャスター系でも,ソロプレイで同レベルのモンスターと互角以上の戦いができるのだ
うまく連続スキルが決まらないという人は,スキルスロットとマクロを整理し,イメージトレーニングを行おう。落ち着いて操作すればきっと大丈夫だ



●[参考]連続技で己を磨け! 「AION」クラス別スキルコンボ紹介ムービー掲載

http://www.4gamer.net/games/030/G003061/20090625049/



AIONの採集と製作システム








製作では,序盤のスキル上げが手軽に行えるので,一度試してみてほしい。モーションも凝っていて,見ているだけでも飽きない

 AIONでは生産関連のシステムも充実している。レベル10未満の段階でも一応生産要素は登場しているのだが,ディーヴァへの覚醒時にスキル系列などが完全に変わってしまう。本格的に関わってくるのは転職後からになるだろう。



 生産活動の流れは,「材料の採集」「レシピの習得」「製作スキルの使用」の3段階に分かれている。製作ジャンルごとにスキル値が設けられ,次第に難度の高いレシピに挑戦できるようになっている。このへんは,ほかのMMORPGの経験者にとっては馴染み深いものだろう。







マテリアル/オードともに,採集(抽出)する際は右クリックするだけ。一か所のポイントから最大で3回抽出可能だ

 AIONの生産における第一の特徴は,採集用のスキルが汎用的に使えることだ。例えば鉱石を掘るのも,魚を釣り上げるのも,植物を採るのも,“マテリアル抽出”という採集スキルの値さえ満たしていれば,右クリックで手軽に行えるのである。どうやら地上で獲得できるタイプの素材品は,マテリアル抽出でひととおり行えるようだ。また,この世界では空中に“オード”と呼ばれるエネ
引用元:水晶の意味、効果、パワーストーン、天然石、アクセサリの通販専門店/TOPページ

2011年3月17日木曜日

「ローズ」,限定クエストをクリアして可愛い新作衣装を

限定クエストでめちゃカワイイ妖精衣装を手に入れよう?

延べ16,439分! 経験値&アイテムドロップ率UPイベントも開催☆


2010年4月28日(水)、きせかえがすごい! 女性ユーザー31%の無料オンラインゲーム「ローズオンライン レジェンド」(以下、ローズ)では、可愛い妖精衣装が製造できる限定クエスト&待望のエピソードクエスト新章を追加しました。また、本日から16,439分にわたり経験値とアイテムドロップ率がアップするイベントを開催中です。



□ゲームアップデート










(1)限定クエスト!めちゃカワイイ妖精ルックが手に入る?






惑星ジュノンの3人のデザイナー、キーヌ、カシリン、リーサは、春の新作ファッションとして靴、帽子、服のデザインを完成させました。

ところが、衣装の材料集めに苦労しているもよう???。

代わりに材料を集めて、衣装を作ってあげましょう☆



※ザント村のジュディーに話しかけると、クエストを取得できます。

※クエストをクリアすると、衣装を製造するためのレシピが貰えます。

※3人のデザイナーのレシピから、3色の新作衣装が作れます。



新作衣装を手に入れたら、モデルのポーズが楽しめるエモーションスキルの入手に挑戦しましょう。新作衣装を特定のコーディネートで装備し、ジュノンポリスの“ある人”に話しかけると入手できます☆

ポーズは全部で5種類。色々な組み合わせで試してみましょう?



※作成した衣装は、インナーに装備する必要があります。

※“ある人”からエモーションを教えてもらう際には、アイテム「正しいエモーション」を所有した状態で話しかけてください。



▼「正しいエモーション」の入手方法はコチラ

http://www.roseon.jp/update/090917.asp



※イベントの終了日時は、追って発表いたします。



(2)惑星エルダンのを舞台にしたエピソードクエストがスタート!






かつて、惑星エルダンを統治していたシクク族ですが、デビルペストにより衰退してしまいます。

そして、それに呼応するかのようにやってきたイカネス教団。

彼らの狙いは一体?

惑星エルダンを舞台にした物語が、満を持してスタートです!



※惑星間渡航クエスト「星に向けての歌」をクリアして、シータの避難所のネッティに話しかけるとクエストを取得できます。



(3)ゴールデンウィークイベント情報

■GMイベント

GMさんに強力サポート魔法をかけてもらえるイベント、「スペシャルスプリングサポート(S:S:S)」を開催いたします。



▼実施期間

4/29(木)?5/9(日)



※詳細は、公式ブログ「ローズの時間」で発表いたします。

http://blog.livedoor.jp/rose_time/



■経験値1.5倍&アイテムドロップ確率2.0倍イベント

ゴールデンウィークは大幅レベルアップ&アイテム大量入手のチャンス?

上記GMイベントへの参加で、さらにお得!お友達を誘って冒険に出かけましょう!!



▼実施期間

4/28(水)定期メンテナンス後?5/9(日)23:59



(4)その他のアップデート

■仕様調整

惑星ジュノンのジュノンポリス、ザント村、冒険家の草原での桜吹雪を終了しました。



□新作Mアイテム

(1)『ラブ×7ローズ』 

1回のチャレンジで、450種類以上のアイテムから1種当たります。










■価格

10pt



□ゲームアップデート実施日

2010年4月28日(木) 定期メンテナンス後



□URL

http://www.roseon.jp/update/

引用元:RMT(リアルマネートレード)専門サイト『RMTワンファースト』

2011年3月11日金曜日

CEDEC 2009にて「大航海時代 Online」での5年間を






ネットワーク事業部 オンラインサービス部長
渥美 貴史

 9月1日?3日に,パシフィコ横浜で開催されるCESAデベロッパーズカンファレンス2009(CEDEC 2009)。その中で,9月2日にコーエー ネットワーク事業部 オンラインサービス部長 渥美 貴史氏(以下,渥美氏)によるセッション,「『大航海時代 Online』の運営戦略、そして次のステージへ」が予定されている。



 渥美氏といえば,「大航海時代 Online」の開発当初から開発ディレクターとして携わり,現在は運営プロデューサーとしてサービスを支えている人物だ。と,改めて説明してみたが,4Gamer読者にはインタビューなどでお馴染みの人物なので,ご存知の方も多いだろう。



 そんな渥美氏が今回,大航海時代 OnlineをテーマにCEDECでセッションを行うという。なぜ,今回“コーエーの運営戦略”ではなく,“大航海時代 Online”を前面に出した運営戦略となっているのか,実際にどのような内容が語られるのかを,CEDECの事前取材として渥美氏に聞いてみることにした。












「大航海時代 Online」での経験/実例を通して,オンラインゲームの運営戦略を振り返る




4Gamer:

 本日はよろしくお願いします。さっそくですが,今回CEDECで講演するにあたり,なぜ「大航海時代 Online」をテーマとしたのでしょうか? 例えば,コーエーとしてであれば,もっとも長くサービスしているタイトルに「信長の野望 Online」がありますよね。








渥美 貴史氏(以下,渥美氏):

 やはり私自身が「大航海時代 Online」の開発当初には開発ディレクターという形で,その後,運営プロデューサーとして現在も携わっている,ということが大きな理由ですね。

 また大航海時代 Onlineは,5年という長期間の運営サービスが行われています。その間に,今年の4月にはPLAYSTATION 3版でのサービスが開始され,先月の7月26日には拡張パック第3弾となる「大航海時代 Online ?El Oriente?」を発表しました(関連記事)。ですので,このタイミングでいろいろとお話しできるのは良い機会なのではないかと考えています。



4Gamer:

 講演内容が「『大航海時代 Online』の運営戦略、そして次のステージへ」ということで,El Orienteに関する話も何か聞けるのかな? と,ちょっと期待もしてみたいですが,今回はCEDECということを考えると,ちょっと話の方向性は違いますよね(笑)。



渥美氏:

 そうですね(笑)。ただ,将来的なことも,何か話せる範囲でちょっと話せれば良いかなとは思っています。

 実は今回CEDECで講演するにあたって,一番悩んだのが想定ターゲットなんですよ。まず,初級の方向けの講演にするのか,中/上級の方向けにするのか……初級,中級というのはちょっと抽象的ですが,たとえば技術的なことも含め難しめな話にするのか,またはこれまでの経験を踏まえて運営の自論を展開するのかといったところです。しかし,今回は私自身もCEDECで講演するのは初めてですので,大航海時代 Onlineを通して,これまでこういうことが起こり,それに対してこのように対処した……といったことを,開発/運営目線から実例を交えてお伝えできればと思い,初級で設定しました。



4Gamer:

 なるほど,渥美氏本人の経験談を元に,これまでの大航海時代 Onlineの……オンラインゲームの運営戦略を振り返ってみるのであれば,“大航海時代 Online”がテーマになるのは当然です。では,講演内容はどのようなものになるのでしょうか?



渥美氏:

 具体的には,運営期間を第1期から第5期に分けて,時系列順にお話しすることになると思います。5年近くサービスを続けてきた中で,大航海時代 Online風に言うならば,順風満帆なときもあれば,嵐の真っ只中だったときもあり,さまざまな経験を重ねてきました。そのときどきに応じて,我々がどのようなことを考えながら運営を続けてきたのかをお話しする予定です。これは,そのまま運営のケーススタディになる話だと思います。



4Gamer:

 長期間のサービスの中ではいろいろあったと思います。その生の体験談が聞けるのは,運営に携わっている方はもちろん,プレイヤーの方でも運営の裏側が聞けそうで興味深い話になりそうです。



渥美氏:

 5年近くに及ぶ体験談を60分の講演にまとめるのは難しいのですが,その分密度の濃いものにしたいと思うので,何かの参考にしていただければ嬉しいですね。













五つの期間から見えてくる,オンラインゲームの運営方針









4Gamer:

 今回,大航海時代 Onlineのこれまで,これからを5期に分けて話すとのことですが,具体的にはどのように分けられているのでしょうか?



渥美氏:

 そうですね,まずは,2005年3月の正式サービス開始から初の大型アップデートを実施した8月までが第1期となります。



4Gamer:

 正式サービスの開始時というと,いろいろと大変な時期ですよね。





渥美氏:

 ええ。第1期,つまり正式サービス開始時は,どのオンラインゲームでもあると思うのですが,まず正式サービス以前から遊んでいたプレイヤーさんによって,コンテンツがやり尽くされている状況が生まれます。講演では,そこで我々が取ったアプローチ……つまり,いくつか戦略はあると思いますが,どう分析し,どのように対応したかをお話しできると思います。



4Gamer:

 なるほど。βテスト時におけるコンテンツの消費スピードは凄まじいですからね。



渥美氏:

 もちろんコンテンツのやり尽くしというのは一例に過ぎず,正式サービス開始時は,いろいろな部分が一番安定していない期間です。ですので,大航海時代 Onlineに限らず,オンラインゲームではさまざまな問題が起こっていると思います。その中でどういう優先順位で問題解決に着手したのかというところを,大航海時代 Onlineで発生した実例で紹介するつもりです。



4Gamer:

 サービス面にしても,サーバーやクライアントといった技術的なものにしても,予想外の問題が起こりうる時期ですよね。



渥美氏:

 そうです。企画書を作り,実際にサービスインしたときに,こういったところは実現できたという一方で,計算外だったり誤算だったりという部分があります。実はそういった誤算が,次のアップデートに向けたフェーズで,問題点となっていろいろと噴出したんですよ。



4Gamer:

 それは,問題点が一つ出てきたら,アレもコレもと連鎖するといったものですか。



渥美氏:

 うーん,連鎖というか,違う観点での問題が出たんです。詳しくは,講演で話せたらと思いますが,本当に誤算でした。



4Gamer:

 どのような誤算があったのか気になる
引用元:ロハン(新生R.O.H.A.N) 専門サイト

2011年2月21日月曜日

神代植物公園で「春のバラフェスタ」?早朝開園?夜間ライトアップも /東京

 都立神代植物公園(調布市深大寺元町5、TEL 042-483-2300)で5月15日から、「春のバラフェスタ」が開催される。(調布経済新聞)

 同バラ園は左右対称の整形式沈床庭園で、1961(昭和36)年の開園時から栽培されている老大株や原種バラを含め、409品種約5200株のバラが栽培されている。昨年6月にバンクーバーで開かれた第15回世界バラ会議では「世界バラ会連合優秀庭園賞」を受賞。

 9回目を迎える同フェスタでは受賞園をゆっくり楽しめるよう、バラの開花時期に合わせ初めて早朝開園を行う。期間中、例年好評の夜間ライトアップやコンサート、バラを眺めながら飲食できるカフェテラスの営業、バラにちなんだグッズの販売など、さまざま企画も予定している。

 15日?16日、22日?23日、29日?30日は通常より早い朝8時に開園し、日没からバラのライトアップをして20時まで延長営業する(入園は19時まで)。期間中の毎土曜は、8時からパフューマリー?ケミスト(香りの科学者)の蓬田勝之さんによるバラの香りに関する講義「香りの教室モーニングツアー」を開講。毎日曜は8時?「優秀庭園賞受賞記念モーニングツアー」、14時??17時?「バラ園コンサート」を行う。

 同園担当者は「優秀庭園賞を受賞しているのは関東ではここだけ。世界で認められたバラ園を多くの市民に見てもらい、庭園の素晴らしさと花の美しさを楽しんでほしい」と話す。

 開園時間は9時30分?17時(入園は16時まで)。月曜休園(5月中は休まず開園)。入園料は、一般=500円、65歳以上=250円、中学生=200円(都内在住在学の中学生は無料)、小学生以下無料。今月30日まで。

【関連記事】
神代植物公園のバラ園、「優秀庭園賞」を受賞?世界バラ会議で
都立神代植物公園

引用元:函館市歯科の総合情報サイト

2011年2月10日木曜日

「Grand Fantasia」,10人で冒険できる10パーティー











Grand Fantasia -精霊物語-
配信元Aeria Games配信日2009/07/10

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>



『Grand Fantasia -精霊物語-』

新システム導入及びクレジットカードキャンペーン開催のお知らせ











 当社が運営しておりますMMORPG「Grand Fantasia -精霊物語-」(以下「グランドファンタジア」)(URL:http://grandfantasia.jp/)について、今週の定期メンテナンスにより「10パーティーシステム」、「パートナーシステム」の実装及び、「クレジットポイントアップキャンペーン」の開催。また、同時に新たなモールアイテムを追加した事をお知らせいたします。



■より多くの仲間とパーティーを組もう!10パーティーシステム(10PS)実装






 これまで最大5名だったパーティーシステムがパワーアップ!最大10名でパーティープレイを楽しめるようになりました。パーティー作成時に10PSモードを選択してパーティーを作成し、各ダンジョンの討伐令を受けると、10PS専用のダンジョンでプレイする事が可能です。クリアした際には通常の報償より、レア度が高いアイテムを入手することができますので、この機会に、是非ダンジョンに挑んでみてください。



※現在「変異した草原の洞くつ」、「変異した封じられた鉱山道」で10PSダンジョンをお楽しみいただけます。



10PS紹介ページ:https://grandfantasia.aeriagames.jp/gamesystem/ps



■気になるあの子をパートナーに誘っちゃおう!

 冒険中に仲良くなったプレイヤーをパートナー登録することができる、「パートナーシステム」を実装いたしました。親しくなったプレイヤーをパートナー登録することで、経験値の増加、パートナーの現在地確認、パートナー専用商店の利用、パートナー専用商店通貨「愛情コイン」の獲得が可能になります。パートナー専用商店では、パートナー登録者が専用のクエストを購入することができ、クエストを攻略すると、パートナー登録者限定の特殊スキルを身につけることが可能になります。同性のキャラクター同士でもパートナー登録することが可能です。パートナーシステムを利用して、プレイの幅をさらに広げましょう。パートナーシステム紹介ページ:

https://grandfantasia.aeriagames.jp/gamesystem/partner



■クレジットカード決済で、もれなくAPプレゼント!

 キャンペーン期間内に、クレジットカードでアエリアポイント(AP)を購入された方全員にその場でボーナスポイントをプレゼントするクレジットカードポイントアップキャンペーンを開催いたします。クレジットカードをご利用の方に、ちょっとうれしい夏のボーナスですので是非ご利用ください。



【キャンペーン期間】

開始:2009年7月9日定期メンテナンス終了後

終了:2009年7月23日定期メンテナンス開始時まで



【対象者】

キャンペーン期間中にクレジットカードを使って

アエリアポイント(AP)を購入された方全員



【特典】

10,000AP購入の方に、ボーナスポイント 1,000AP (購入時合計 11,000AP)

5,000AP購入の方に、ボーナスポイント 400AP (購入時合計 5,400AP)

3,000AP購入の方に、ボーナスポイント 200AP (購入時合計 3,200AP)

2,000AP購入の方に、ボーナスポイント 120AP (購入時合計 2,120AP)

1,000AP購入の方に、ボーナスポイント 50AP (購入時合計 1,050AP)



【備考】

?特典の対象は各金額一括購入のみとなります。

(5,000AP購入2回など分割購入で10,000APを購入した場合、5,000AP2回分の特典となります)

?APを購入するとその場で特典ポイントが付与されます。

キャンペーンURL: http://grandfantasia.aeriagames.jp/campaigns/view/36

■新アイテムをアイテムモールに追加!今週のアップデート

?今週の定期メンテナンスの際にアップデートを行ない、「神秘的なパンダの福袋」を販

売いたします。

?新アイテム「鈴の髪飾り」「天使の羽飾り」をアイテムモールに追加いたしました。



■GrandFantasia -精霊物語- http://grandfantasia.jp/

引用元:Reign of Revolution 情報局

2011年2月2日水曜日

植松伸夫氏完全監修! FFオーケストラアレンジCD

 スクウェア?エニックスは,同社の人気RPG「ファイナルファンタジー」シリーズの楽曲をフルオーケストラアレンジした
CD「Distant Worlds music from FINAL FANTASY」を,本日(1月14日)発売した。価格は3000円(税込)。

 2007年から世界各地で公演されているコンサートツアー「Distant Worlds」での演奏曲の中から,とくに人気の高い13曲が収録された本作。演奏は王立ストックホルムフィルハーモニー管弦楽団で,指揮はアーニー?ロス氏。そして
監修は植松伸夫氏という,FFファンならずとも見逃すことのできない豪華版だ。
 FFのオーケストラアレンジCDとしては約3年ぶりのリリースとなる本作の,収録曲は以下のとおり。

タイトル:Distant Worlds music from FINAL FANTASY
発売日:2009年1月14日(水)
価格:¥3,000(税込)/ 品番:SQEX-10136

仕様:12cmCD1枚 / 収録曲数:全13曲
発売元:株式会社スクウェア?エニックス

【収録内容】

01. オープニング?爆破ミッション 【 FINAL FANTASY VII 】
02. Liberi Fatali 【 FINAL FANTASY VIII 】
03. エアリスのテーマ 【 FINAL FANTASY VII 】
04. Fisherman's Horizon 【 FINAL FANTASY VII 】
05. Don't be Afraid 【 FINAL FANTASY VIII 】
06.
オープニングテーマより石の記憶?Distant Worlds
【 FINAL FANTASY XI 】

07. メドレー 2002 【 FINAL FANTASY I?III 】
08. 愛のテーマ 【 FINAL FANTASY IV 】
09. Vamo' alla Flamenco 【 FINAL FANTASY IX 】
10. Love Grows  【 FINAL FANTASY VI 】
11. オペラ “マリアとドラクゥ”  【 FINAL FANTASY VI 】
12. Swing de Chocobo 【 FINAL FANTASY VII

13. 片翼の天使 【 FINAL FANTASY VII 】


 ちなみに公式サイトでは,これら13曲の試聴が可能となっている。購入を検討しているという人はぜひチェックを。

 なおスクウェア?エニックス ミュージック レーベルでは,「ファイナ rmt Final Fantasy XI
ルファンタジー サウンドトラック?キャンペーン 2008-2009」
を,2008年12月23日から実施している。これは,FFのサウンドトラック(一部タイトルを除く)を購入した人を対象に,オリジナルのパスケースやmora Musicカード(NET CASH)をプレゼントするというキャンペーンで,特典がなくなり次第終了となる。興味がある人は,下に引用したリリース文,お
よびキャンペーン特設サイトで詳細を確認してほしい。

src="http://www.4gamer.net/games/005/G000546/20090114039/TN/002.jpg">

### 以下,リリースより ###
『FF』サ
ウンドトラック?キャンペーン 2008-2009 実施中!

ファイナルファンタジー サウンドトラック?キャンペーン 2008-2009

キャンペーン実施期間:2008年12月23日(火)?特典がなくなり次第終了


スクウェア?エニックス ミュージック レーベルでは現在、ファイナルファンタジーのサウンドトラック(一部タイトルを除く)を買ったお客様を対象に
、FINAL FANTASY キャンペーン?オリジナルパスケースとキャンペーン?オリジナル mora Musicカード(NET CASH)をプレゼントする『ファイナルファンタジー サウンドトラック?キャンペーン 2008-2009』を実施しております。いずれの特典もここでしか手に入らないレアグッズ!FFファン要注目のキャンペーンです。

※1 デザインはイメージです。実際のものと
は異なる場合があります。
※2 パスケースの色は白、黒いずれか1色となります。店頭にてお確かめください。
※3 音楽配信サイトmoraにてSQUARE ENIX MUSICレーベルの楽曲(150円相当)を1曲無料でダウンロードできます。
※4 本キャンペーン実施店舗につきましては、お買い求めの際に各販売店にご確認いただくか、スクウェア?エニックス MUSICの
HPでご確認ください。


キャンペーン対象商品など詳しい情報は、下記キャンペーン特設HPをご覧ください。

サウンドトラック?キャンペーン特設サイト
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/ff_winter_cp/


さらに!豪華賞品が手に入るダブルキャンペー
ンも実施中!!

上記「キャンペーン?オリジナル mora Musicカード」をゲットされた方には更なるチャンスが!
キャンペーンサイトでアンケートに答えると新型PSP(R)のほか、「DISSIDIA FINAL FANTASY」デザインのNET CASHカード(500円分)など素敵なプレゼントが当たるダブルキャンペーンを実施中!
このダブルキャンペーンの実施期間は2008年12月23日(
火)?2009年2月28日(日)まで。ダブルキャンペーンに関しての詳しい情報は下記URLをご覧ください。

ダブルキャンペーン特設サイト
http://net-cash.jp/camp/mmc55h/

######

引用元:SEO対策 | 東大阪市

2011年1月29日土曜日

「コンチェルトゲート」ファーレンくじに衣装に合わせた

『コンチェルトゲート フォルテ』「ファーレンくじ」の賞品更新!
すてきなアバターアイテム盛りだくさん!!


オンラインゲームの開発?運営を行う株式会社ゲームポット(東京都港区 代表取締役社長:植田修平 以下ゲームポット)は、Windows用オンラインゲーム『コンチェルトゲート フォルテ』において
、本日5月25日(月)にバージョンアップを行います。

「ファーレンくじ」賞品更新!オシャレなアイテムを手に入れよう!!

本日5月25日(月)定期メンテナンス終了時に、「ファーレンくじ」の賞品の更新を行います。今回の賞品は、セット装備の「守護騎士セット」「騎士服セット」「隠密セット」、アイテムショップの衣装に合わせて作られた武
器アバター「アイシャの杖」「リアムの剣」、再登場のモンスターペットの「封印卵(キューピッド)」「封印卵(タヌキ)」「封印卵(ベラドンナ)」「封印卵(ドーンノッカー)」、アイテムショップにて販売しているオシャレ衣装のセット武器である「ブレイブソード」「ブレイブシールド」「レーシーパラソル」「ナイトウォーカー」となっております。 rmt アトランティカ


是非、様々な種類のアイテムの中から、自分にピッタリのアイテムを見つけてみてはいかがでしょうか。

style="width:254px;">
src="http://www.4gamer.net/games/037/G003707/20090525024/TN/003.jpg"> src="http://www.4gamer.net/games/037/G003707/20090525024/TN/007.jpg">

『コンチェルトゲート フォルテ』公式サイト
target="_blank">http://www.cgf.jp/

引用元:三國志 専門サイト

2011年1月26日水曜日

「リネージュII セカンドスローン 希望のグレシア」が

 エヌ?シー?ジャパンがサービス中のMMORPG「リネージュII ?The Chaotic Throne?」で,本日(7月22日)正午にアップデートが実施され,「リネージュII セカンドスローン 希望のグレシア」としてのサービスがスタートした。










 本アップデートでは,新しいダンジョン,アイテム,スキルに加え,キャラクターごとの名声値が実装されるなど,さまざまな新コンテンツが追加されている。また,本アップデートの目玉である「バイタリティシステム」の登場により,獲得経験値が通常の3倍まで増加するようになっており,これから本作を始める人にとっても絶好の機会といえる。



 また,本アップデートを記念して,「希望のグレシアに帰っておいでよ! リネージュII」が開催されている。これは,現在休止中のアカウントを持っているプレイヤーを対象に,最大15日間の利用が可能な36時間分の無料プレイ時間と,「幻影兵器交換券」がもらえる無料シリアルナンバーをプレゼントするというもの。



 この無料シリアルナンバーを利用してプレイを再開したあと,キャンペーン期間中に一定プレイ料金以上を支払ったプレイヤーには,playncショップでアイテム等と交換できる「パール」が贈られ,さらに上記パールプレゼントの対象者の中から抽選で5名に,最新グラフィックスカード「ELSA GLADIAC GTX 260 896MB」がプレゼントされる。しばらくゲームを離れていた人は,この機会にリネージュIIの世界にもう一度足を踏み入れてみよう。

 なお,4Gamerでは「セカンドスローン 希望のグレシア」のプレイレポートを掲載しているので,そちらにもぜひ目を通しておこう。




「リネージュII ?The Chaotic Throne?」公式サイト




















#####以下リリースより#####



■大規模アップデートについて



【名称】

リネージュII セカンドスローン 希望のグレシア



【イベント期間】

2008年7月22日(火)正午



【アップデート情報】

http://lineage2.plaync.jp/ot/ct2update_menu.aspx



【セカンドスローン 希望のグレシア特設サイト】

http://lineage2.plaync.jp/event/2ndThrone/





■キャンペーンについて



【名称】

希望のグレシアに帰っておいでよ! リネージュII



【イベント期間】

2008年7月22日(火)正午?2008年9月9日(火)午前8時



【概要】

リネージュIIを休止されているアカウントをお持ちのユーザーを対象に無料シリアルナンバーおよび、幻影兵器交換券のプレゼントをいたします。キャンペーン期間中に所定のプレイ料金のお支払い手続き(※1)をされた対象者には追加プレゼントがあります。



【対象アカウント】

キャンペーン対象となるには下記2点の条件を満たしている必要があります。

1)2008年3月18日(火)午前8時までに、ログインおよびプレイ料金のお支払い手続きの両方が行われている記録のあるアカウント(※2)。

2)2008年3月18日(火)午前10時から2008年7月22日(火)午前7時までの間にログイン、もしくは無料シリアルナンバーを含むプレイ料金のお支払い手続きのいずれも行われていないアカウント。



【かならずもらえるプレゼント】

?無料プレイシリアルナンバー

?幻影武器交換券:イベント用(1枚)

?幻影防具交換券:イベント用(1枚)

?消耗品交換券:イベント用(3枚)



【追加プレゼント1(期間中に所定のプレイ料金お支払い手続きをされた方全員)】

?100パール(※3)



【追加プレゼント2(追加プレゼント1の対象者の中から抽選)】

?ELSA GLADIAC GTX 260 896MB(5名様)



【特設サイト】

http://lineage2.plaync.jp/event/4thAnniv/comeback.aspx





※1  30日間以上の定額コースまたは従量制のちょこっとコースにて3,000カイモ以上のプレイ料金お支払い手続きをされた方が対象です。

※2 パッケージ等に同梱していた無料シリアルナンバーを含め、これまでのプレイ料金のお支払い記録が無料シリアルナンバーのみのアカウントはキャンペーン対象に含まれません。

※3 「パール」とは、playncサービスにてご利用いただける専用ポイントです。




#####

引用元:ル·シエル·ブルー(Le Ciel Bleu) 情報局